NEXT...F1開催スケジュール

【スプリント予選SQ3】フェルスタッペンがポール獲得!ルクレールはアタック間に合わず…マクラーレンが2・3位/F1オーストリアGP

2024年06月29日(土)0:46 am

F1第11戦オーストリアGP(レッドブル・リンク)の初日、スプリント予選が行われた。天候は晴れ、気温28℃、路面温度41℃、湿度42%だ。

●【2024F1第11戦オーストリアGP】スプリント予選のタイム差、周回数/タイムスケジュール・全セッションの結果

今週末はスプリント週末のため、フリー走行は1時間のみとセットアップする時間が短く、事前シミュレーションと実際のデータの整合性がより重要になっている難しい週末だ。

スプリント予選でポールポジションを獲得したのは、レッドブルのホームGPに臨むマックス・フェルスタッペン(レッドブル)だった。

2番手はランド・ノリス(マクラーレン)、3番手はオスカー・ピアストリ(マクラーレン)とマクラーレン勢がつけた。

SQ全セッションを通して全マシンともトラックエボリューションを狙って1周アタックに賭ける展開となり、このSQ3でもギリギリまでコースインを遅らせるという、一瞬のミスも許されない、いつも以上に緊迫したハイスピードな戦いになった。特にこのコースは1周が短く、わずかなミスで順位は大きく変動する。

シャルル・ルクレール(フェラーリ)はピットレーンで「エンジンのスイッチがオフになった。アンチストールではない」と報告しており、コースイン直前にストップ。なんとか再始動に成功したが、アタックに入る直前でチェッカーフラッグが振られてしまいノータイムの10番手に終わった。ルクレールにとっては大惨事だった。

HRC Sakuraで製造されているHRC(ホンダ・レーシング)製パワーユニット『ホンダRBPT』勢は、以下の通り。
1番手 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
7番手 セルジオ・ペレス(レッドブル)

■SQ3:F1オーストリアGP
1 M.フェルスタッペン(レッドブル)
2 L.ノリス(マクラーレン)
3 O.ピアストリ(マクラーレン)
4 G.ラッセル(メルセデス)
5 C.サインツ(フェラーリ)
6 L.ハミルトン(メルセデス)
7 S.ペレス(レッドブル)
8 E.オコン(アルピーヌ)
9 P.ガスリー(アルピーヌ)
10 C.ルクレール(フェラーリ)

前後の記事
最新ニュースをもっと見る  >
TopNewsの最新ニュースが読めるよ!
facebookフォロー Twitterフォロー RSSでチェック