NEXT...F1開催スケジュール

角田裕毅が苦戦した理由、RB F1幹部が明かす戦略の裏側!レッドブルの母国でリカルド9位入賞

2024年07月03日(水)6:59 am

F1第11戦オーストリアGP(レッドブル・リンク)の決勝レース(71周)を終えて、ビザ・キャッシュアップRBのクラウディオ・バレストリ(車両性能チーフエンジニア)が次のように語った。

●【2024年F1チャンピオンシップ・ランキング表】角田裕毅とリカルドのポイント差は?/第11戦F1オーストリアGP終了後

■クラウディオ・バレストリ(VCARB、車両性能チーフエンジニア)

「今日のレースでは、他の多くの車と同様にミディアムタイヤでスタートすることにしました。

2周目終了時点でダニエルは12番手、ユウキ(角田裕毅)は13番手でした。この段階で、2つの戦略に分けることに決め、ダニエルをピットインさせ、ユウキを最初のスティントで引っ張りました。

アンダーカットはダニエルにうまく機能し、2台のアルピーヌを抜くことができましたが、ハースのクルマはレースの残りの間も、彼の前に留まりました。最後の数周でダニエルはマグヌッセンにプレッシャーをかけようとしましたが、追い越すことはできず、9位でフィニッシュし、重要な2ポイントを獲得しました。

一方、ユウキのレースは異なり、やや難しいものでした。ミディアムタイヤで最初のスティントを長く引っ張り、同じ戦略の前のクルマと同じようなペースでしたが、最後のスティントが短くなったため、アドバンテージを最大限に活かすことができず、15位でフィニッシュしました。複雑な気持ちですが、まだ前向きです。

今は来週のシルバーストーンでのレースに向けてさらに改善し、重要なポイントを獲得することを目指します」

前後の記事
最新ニュースをもっと見る  >
TopNewsの最新ニュースが読めるよ!
facebookフォロー Twitterフォロー RSSでチェック